日時 2011年10月29日12:00~

場所 金城学院大学W9号館

 

プログラム 12:00 開会式

ポスターセッション 12:20-16:30(1Fラウンジ):住民と地域環境の関係の変遷(名古屋大学)

 

第1部会(会場A:1F 106)

12:20 伊良湖の地域力を育んだ人間関係(愛知大学)

13:00 名古屋市立大学と名古屋市博物館の連携による、大学生を中心とする新たなまちづくりに関する実践的研究(名古屋市立大学)

13:25 安城市榎前町と福井県三方五湖周辺の自然再生事業の比較から:自然再生事業の取り組み方についての考察(名古屋大学)

13:50 川と人との関わりに関する調査:長良川右岸地区と鵜飼・おんぱく(岐阜大学)

 

第2部会(会場B:2F 204)

12:20 市町合併にともなう地域社会の変容と住民生活:田原市渥美地区の事例(愛知大学)

13:00 産業都市のボランティア活動とネットワーク:刈谷市の事例から(名古屋大学)

13:40 暮らしの場を観光の場に変える:長浜市における観光まちづくりの取り組み(金城学院大学)

14:05 岐阜市長良地区におけるブドウを活用したアグリ・ツーリズムの現状(岐阜大学)

 

第3部会(会場A)

14:55 東日本大震災とメディア報道:東海大地震に備えて(名古屋市立大学)

15:20 東日本大震災と防災・減災まちづくり(名古屋市立大学)

15:45 東日本大災害の調査:津波災害、支援、グローバル化(名古屋大学)

16:45 佐久島暮らしのいまとこれから:定住促進事業とへき地医療の現場から(名古屋大学)

17:10 岐阜市における県営住宅の現状と課題:県営田神住宅の事例(岐阜大学)

 

第4部会(会場B)

14:55 東日本大震災:被災地支援活動に参加して(愛知学泉大学)

15:20 異郷の被災者:東日本大震災・名古屋に避難した人々の生活と意識(名古屋大学)

15:45 金城卒業生に聞きました2011:仕事選びに関するインタビュー調査中間報告(金城学院大学)

16:10 子どもの人権調査(名古屋市立大学)

16:35 今、ひとり親家庭の求めるものとは:貧困の世代間連鎖(名古屋市立大学)

17:00 インナーシティ地区で暮らす:岐阜市日ノ本町(岐阜大学)

Joomla templates by a4joomla