日時 2010年10月16日(土)12:00~

場所 岐阜大学全学共通教育講義棟

 

 

プログラム

 

受付開始(多目的ホール前エントランス 11:30~)

 

開会式(多目的ホール 12:00)

 

ポスター報告(多目的ホール  12:10~13:00)

・トヨタ自動車と地域の関わり―松平地区を事例に(愛知学泉大)

・要介護者の生活支援活動―住民による制度外サービスの創出(岐阜大)

・地場産業における技術継承―瀬戸市の陶磁器産業を素材に(名古屋大)

・有松絞りの伝承(名古屋大)

・スポーツによる地域振興(名古屋大)

・豊田市の日系ブラジル人と再就職支援(名古屋大)

 

第1部会(102番教室 13:10~15:20)

13:10~13:50 地域におけるホームレス:豊橋を中心として(愛知大)

13:50~14:30 岐阜市営住宅における多文化共生の現状と課題:黒野コーポを事例として(岐阜大)

14:30~15:10 岐阜市における市営住宅団地の現状と課題:三田洞団地の事例(岐阜大)

15:10~15:20 まとめ・コメント

 

第2部会(103番教室 13:10~15:20)

13:10~13:50 市町合併にともなう地域社会の再編と住民生活:愛知県田原市赤羽根地区の事例(愛知大)

13:50~14:30 岐阜市における川と人の暮らし:長良川市民グループと岐阜市島地区の住民に学ぶ(岐阜大)

14:30~15:10 名古屋市博物館に若者を呼び込む方法:博物館への実践的アプローチ(名古屋市立大)

15:10~15:20 まとめ・コメント

 

 

第3部会(102番教室 15:30~17:55)

15:30~16:30 伊勢湾台風時、防災組織はどう対応したか(名古屋大)

16:30~16:55 名古屋市の地域住民組織:地域委員会であぶり出されたもの(名古屋大)

16:55~17:20 名古屋の歴史まちづくりと観光(名古屋市立大)

17:20~17:45 夕方のニュース番組における特集の役割(名古屋市立大)

17:45~17:55 まとめ・コメント

 

第4部会(103番教室 15:30~17:45)

15:30~15:55 豊田市の地域コミュニティと農業振興(名古屋大)

15:55~16:20 アートと歴史的環境による島おこし:佐久島の事例から(名古屋大)

16:20~16:45 金城卒業生に聞きました2010:仕事選びにするインタビュー調査中間報告 (金城学院大)

16:45~17:10 名市大人社卒業生の仕事とライフスタイルとジェンダー(名古屋市立大)

17:10~17:35 子どもの居場所(名古屋市立大)

17:35~17:45 まとめ・コメント

Joomla templates by a4joomla